遺品整理士の松川です。
今回は、「買い取り業者の見分け方」
について書いていきます。
最近よく
「着物・切手高く買い取ります」
という広告・チラシをよく見かけます。
これって本当なの?
実は、着物・切手は、
思ったよりも高く買い取ってもらえません!
なぜ?
古い着物や有名ではない着物は、
ほとんど値段が高つきません。
大島紬や有名作家の
ものでも高い値段がつくものはすくないのです。
また、切手に関して言えば、
明治や大正の切手などは、
高く買い取ってくれる場合もありますが、
ほとんどの切手が今の値段よりも低い値段で
買い取りになります。
なぜ?
着物や切手の高価買い取り業者のチラシや広告がおおいのか?
買い取り業者のほとんどが、
お客様の家に入るということが、
第一のミッションだと考えています。
次に
お客様が、「そんな値段にしかならないの~」と
買い取りに満足しない状況についてみて、
「金・プラチナ・宝石などの高く買い取りできますよ~」
とすすめてきます。
これは
金プラチナは、現在、過去最高値に上がっています。
金プラチナ売るなら今だと思います。
しかし
買い取り業者によって、買取価格に差がありますのでご注意ください。
そこでポイント!
①金プラチナは、gで価格が決められています。
gを計ってもらってください。
②今、金プラチナは、
買い取り価格はいくらですかと聞いてみてください。
③古い宝石は、安くしか買い取れません。
業者によって値段が違いますので、
安いとおもったら、すぐに売らない事をオススメします。
※gを目の前で計ってもらってください。
買取価格が適正か調べてください。
くらし支援ネット神戸では、
そんな業者の悩みも解決します。
安心安全の買い取り業者をご紹介いたします。
ご気軽にご連絡ください。