理念
高齢者のくらし支援を通じて
地域の安心と明るく楽しい社会福祉に貢献します

私共は仕事をしている中で高齢者の問題をたくさん見てきました。
介護、認知症、相続、身元引き受け、老人ホームの入居、空き家問題、終活など、少子高齢化が加速化していきもっとこの問題は複雑になり増加していくのが見えています。
私共が老後を迎えた時は今よりも厳しい問題が直面しておりますが、その問題を一つでも和らげるため、このような高齢者問題をワンストップで解決できるチームがあれば、安心だと感じ、様々な専門家とチームを組み、一般社団法人を設立しました。
高齢者にとって、より豊かに安心して笑顔で過ごせる世の中にすることが私共の使命だと考えています。
そのためにも理事メンバー全員が自己研鑽を行い、より高いサービスを提供していきます。
事業内容
セミナー講師派遣

相続・終活にまつわる専門家が在籍しております。司法書士・税理士・弁護士・ファイナンシャルプランナー・宅建士・遺品整理士等各専門家の方からみたセミナーを各種開催させて頂いております。
メンバー紹介
古江 慎二

広島大学卒業。
卒業後は業界最大手の住宅設備メーカーにて営業マンとして勤務。 在職中に司法書士試験に合格し、独立開業。 不動産登記、相続登記を中心に、年間500件の登記の申請。 成年後見人の業務も従事している。
卒業後は業界最大手の住宅設備メーカーにて営業マンとして勤務。 在職中に司法書士試験に合格し、独立開業。 不動産登記、相続登記を中心に、年間500件の登記の申請。 成年後見人の業務も従事している。
松本 裕平

同志社大学法学部卒業。
紹介で年間約260件の相談を受ける人気のファイナンシャルプランナー。 28歳の時に投資で1000万円損失を被ったきっかけからお金の知識は必須だと感じ、その後独立開業。 家計の支出削減から資産運用・相続相談を受け神戸の相続問題を少なくすることを使命として活動中。
紹介で年間約260件の相談を受ける人気のファイナンシャルプランナー。 28歳の時に投資で1000万円損失を被ったきっかけからお金の知識は必須だと感じ、その後独立開業。 家計の支出削減から資産運用・相続相談を受け神戸の相続問題を少なくすることを使命として活動中。
こんな悩みございませんか?
施設内でのレクリエーションの内容やネタに困っている
お客様に他の施設と比べて魅力あるサービスを提供したい
入居者様からのご相談にうまく答えることができない

アクセス
社団法人名 | 一般社団法人くらし支援ネット神戸 |
電話番号 | 078-391-5033 |
FAX | 078-393-4001 |
事務所所在地 | 〒650-0033 神戸市中央区江戸町85番1 ペイ・ウイング神戸ビル14階 |
代表理事 | 公文真貴子・古江慎二 |
理事 | 公文真貴子・古江慎二・松川慶次・城戸直樹・松本裕平 |